ご案内
ご案内
3/21(日)・3/22(月)は試乗会開催の為、店は臨時休業となります。
尚、両日とも遅くとも18:00には店に戻って参りますので
19:00までは開店致します。
試乗会情報
まずはじめにお詫び:各小売店の試乗会がブッキングしているのか、
メーカー様が試乗スキー等を作っていないのかわかりませんが
今回の試乗会出展スキー・ブーツの数の確保はかなり厳しい物があります。
有料貸出のメーカー様もあります。3/15夜現在の確定数を発表致します。
アトミックスキー 10台
ブリザードスキー 9台
フィッシャースキー 5台
フォルクルスキー 5台
エランスキー 11台
オガサカスキー 14台
ロシニョールスキー
K2スキー
ヘッドスキー
サロモンスキー
クナイスルスキー
レクザムブーツ 8足
テクニカブーツ 4足
アトミックブーツ 0
ヘッドブーツ
ラングブーツ
ノルディカブーツ
フィッシャーブーツ
サロモンブーツ
かなり厳しい状況ですが継続して交渉いたします。
ただこちらはメーカー様の締め切りきっちり守っているのに
3/10締め切りでリストお願いしてあったのにまだ未回答はかなり凹みます。
ある物で戦います。この厳しい経済状況の中ご協力下さるメーカー様に
きちんと数の恩返しを!
今週のプレスト日記(3/9〜3/15 気分はブルーになっちゃった編)
3/9(火)定休日 朝、軽井沢借宿国道18号凍結スピン・クラッシュ車の為
上下線とも大渋滞。8:45菅平着。遅いと若干1名に怒られる。
9:00〜3:40まで雪の中3名と一緒に小・中まわり滑雪38本、撮影49本。
パトロールにご挨拶。カチカチバーンのお願い。
割引リフト券の引き換え券のご提示を受ける。「ありがたや!」
ハーレ事務所にご挨拶。リフト券の価格と当日のスケジュール確認。
3/10(水)筋肉痛なし。まだいっぱいお客様が来てくれる。夜4社のFO出して
「菅平割引リフト券の使用可能エリアが違〜う!」件の対応ブログ書いて閉店。
3/11(木)大会前選手対応とインソール&ブーツチェックそして2社FO出し。
3/12(金)ブーツ売れて菅平まんじゅうの差し入れあり。
1通のメール届く。関係筋より割引リフト券の使用リフト名の記載。
「グランリフト・マックリフト・ステージ1・2・3リフト・
ウェーブリフト・ビート1リフト」・・・??どこ?
ご来店の2名と盛り上がる。どこのことだろう?
3/13(土)朝スキー湯の丸第1G 10本滑る。
プライベートのスクールスタッフ私の滑りをチェックして助言をくれる。
ありがとうございます。滑りで確認。納得。出社後下肢ストレッチ。更に納得。
今日はシュナイダーアルペン大会。もう10/11モデルスキーのご予約入りました。
3/14(日)朝スキー湯の丸第1G −6℃ 最高 13本滑る。昨日の助言をテーマに。
滑ってSAJスクールの講習申込の列に並んでみたりして。「どう おどろいた?」
ナイスクスタッフに挨拶して出社。本日は上田スキークラブ記録会・
千曲スキークラブ大会・ブランシュたかやまキッズジュニア技術選など開催。
大会景品の交換はできましぇん!
1通のメール有り。菅平リフト名の説明。
太郎グランリフト・白金マックリフト・裏太郎ステージ1・2・3リフト・
裏ダボスウェーブリフト・表ダボスフォーリフトの7基を解説。
・・・納得。 マクドはないの?
ご丁寧にありがとうございます。隊長!さすが!
3/15(月)事務処理多すぎて首凝り。タオル整体かなり効きますよ。
MBTエクササイズ2名と購入モデル検討者などもうすぐ春ですね。
春なんですね。複雑な心境。
3/16(火)定休日です。とりあえず湯の丸で3/22の試乗会の最終確認です。
ちょっとは滑るかも。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません