試乗会への参加申込受付中
試乗会への参加申込受付中
この経済状況の中、来シーズン プレスト店内に潤沢に
スキー・ブーツなど陳列することははっきり申し上げて厳しいです。
出来ればこの試乗会でご自分の来シーズンの相棒を見つけて頂けましたら幸いです。
真剣に、体調を整えて試乗会に臨んでいただきたい。
お祭りだけどそんな緊張感のある試乗会を目指します。
順調に申込、来ていますがもっと多くの方にご参加いただきたい。
3/20(土)まで受付しております。お仲間をお誘いください。
3/9のブログ以降試乗会まで、不定期でブログ更新します。
各メーカーの出走スキー台数や割引リフト券の価格など随時情報公開致します。
店で「掘り出し物ありますか?」・・・・「全部ですよ!」
販売価格聞かないと損ですよ!
今週のプレスト日記(3/2〜3/8編)
3/2(火) 定休日 湯の丸第1Gスキー。+2℃ 昨夜の雨で
グサグサ雪10本滑ってスクールでスキーポール2本注文受けて
温泉リフレッシュ。-1.6kgをマーク。
3/3(水)スキーポール・ワックス関係・ソックス・グローブ・サッカー用具など売れて
週末の大会に向けてワックスの質問が増える。予想屋です。
閉店後、久々の腕カーツトレーニング。
3/4(木)ポール・グローブ・サングラス・チューンツールなど。試乗会の申込もコンスタントに。
3/5(金)レガース・チューンツール・ワックス・ビンディング・
スキー・スキー・ヘルメット・ゴーグルなど売れて、
大会景品準備などで大忙し。夜、腕カーツトレーニング(負荷バージョン)
3/6(土)朝スキーのはず。下は雨だったけどとりあえずGO!上は気温下がらず
湯の丸も小雨+濃い霧。スクールで待機。東部中父兄も交え、
お茶すすりながら ファンヒーター端会議。
雨でバーン硬いがスキーポール納品して滑らず下山。出社。
夜、三重・愛知の方ご来店。ニセコのパウダーにはまった方。
鰤のセミファットスキーをご購入(衝動買い?)
3/7(日)本日は「ブランシュたかやま第9回キッズレース」・「第47回湯の丸スキー大会」開催日。
朝起きたら雪。
私はブランシュたかやまキッズレースの開会式出席の為、雪の中鷹山へ。
第1駐車場には「静岡」「京都」など他府県ナンバーの車がズラッと。びっくりです。
「頑張れ 信州人!」
8:20から開会式。年中・年長〜小6まで約150名のエントリー。さらにびっくり。
開会式でご挨拶一言。こんなことならエルムのくまのビーニーかぶってくればよかったと
後悔しきり。店に戻り午前中はちょっとのんびり。午後は湯の丸大会の成績報告や
記録会申込などで混雑。MBTエクササイズ+体験2名。
そんな中昨夜鰤スキー購入の愛知の人。
入店後第一声「返品します!」「ドキッ!?」・・・・「最高です!」・・・「ホッ!」
アサマ2000で楽しく滑られたご様子。わざわざ報告にお立ち寄りくださった。
・・・・・・すみませんねぇ!お茶も出さないで! ありがとうございます。
本当にうれしい出来事でした。
3/8(月)スキー・ブーツ・ワックスなどお買い上げありがとうございます。
試乗会申込・大会景品準備などきちんと仕事しています。今日技術選開幕。
プレストのユーザー選手の活躍お祈り致します。デモ選も頑張れ!
今夜も無酸素運動+腕カーツトレーニング(負荷バージョン・因みに裸です)
3/9(火)定休日です。菅平で今のところ3名のお客様とスキー&着衣撮影会です。
目標 中・小まわりで40本。そしてパトロールに試乗会のカチカチバーンのお願い、
事務所にご挨拶と割引リフト券のお願いに行ってきます。もちろん温泉へ行こう!
3/11(水)には菅平の割引リフト券の価格のお知らせと3/10締め切りの
試乗会出走スキーメーカー別台数ご案内できると思います。
(メーカーが締め切り守ってくれればね!)
アトミック スキー12台出走内定です。(ジュニア2台含む)
お詫び:前回のブログで私の左足首20.1mmと書きました。誤植です。
20.1cmです。3/3訂正しました。ここにお詫びと訂正させていただきます。
ブログの超ソフトタッチの下ネタに反応するご来店の奥様。
もっとハードをお望み?
ブログの活字にモザイク入っちゃうんですけど!
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません