着々と冬モードへ移行中
店内 着々と冬モードへ移行中
昨年のレイアウトを変えながら、とりあえず旧品品出しと値付け。
今年は分かり易く、そして安くをテーマに考えながら店作り。
10/18の週はグッズ大量入荷。急がなければいけないのに
今週はお客様びっしり。うれしい悲鳴。ゆえに残業。
今週のプレスト日記(10/5〜10/11編)
10/5(火)定休日 2007年12月より異変の左肩甲骨。
かなりの違和感にひさしぶりの整骨院。
ガチガチ・コリコリ よだれが出ちゃうくらい痛い。
「俺、この先生に怨まれる事したっけ?」そう思ってしまう。
この先生プレストのお客様。
頻繁に通うべきらしい。
プロテイン・50kgハンドグリップ・Tシャツ・ジャージ購入して温泉リハビリ。
10/6(水)スキースクールスタッフ・高校生軍団・スキースクール代表・
ブーツ、グローブ購入者 記念Tシャツ160枚の企画打合せ・
サッカーウエアご予約で1日終了。
10/7(木)朝、整骨院に行って出社。肩・背中かなり変化あり。直る予感あり。
「直してください。お願いします。 我慢しますから。耐えますから。」
サッカーウエアご予約とTシャツの打合せ・ワンピ、スキー、ビンディングのご予約・
菅平・MBTエクササイズ・メーカー様・ブーツの引取りとインソール加工と
ブーツフィット高校生と充実・汗ダクの1日。
10/8(金)開店前カーツやって、最初のお客様「カーツの引取り・指導」・・・えっ?
一緒にやりました、MBTも。サッカーチームコーチ 横断幕、団旗、のぼりの打合せ。
ビンディング乗せ変え・サッカーユニフォームご注文・ウィンドブレーカー・
テントのオファー・MBT引取り。
10/9(土)朝、治療してゴーグル・グローブ・インソール型取り・ブースター・ヘルメット・
ポール・ブーツ・ サッカーボール・ブーツ・ブースター・ブーツ・グローブときて
スキーチューンナップの引取り大勢。
10/10(日)コンスタントにご来店者。陳列作業も平行して行う。
10/11(月)ブーツ加工からスタート(コバ削り+ボトムアップ+コバガード付け)。神経使うわ。
Tシャツ引取り・スキーチューン受付・ビンディング売れてグローブ・ブーツ・
グローブ・ジャージでほっと一息。・・・・このペースになるの、早くないかい?
店作りとあわせて、とても忙しい1週間でした。充実感、超有り。
筋トレのほうも超充実していました。
10/12(火)定休日です。整骨院へ行ってスポーツ大型店3店視察・読書・温泉・休筋日です。
10/13は朝から会議。これから動向予測と資料作成と筋トレです。
軽井沢 10/29オープンですよ。
湯の丸50周年記念で、50歳の人、リフト無料ですよ。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません