まだまだ暑い日
まだまだ暑い日が続きますね。
一スキーヤーとしても暑すぎてちょっと不安になります。
ほんとに雪降るの?
もう9月です。あと2ヶ月でコースオープン。信じてトレーニングするのみ。
8/30 ちょっと腰痛ぶりかえして、早速体操始めました。
原因を考えながら、体操してみます。おそらく仙腸関節部か
椎間板かと予想しています。
今まで40kgの負荷のハンドグリップで20回×3セットでトレーニングしていましたが
出来心から新しいハンドグリップ入手。負荷100kg・・・笑えます。動きません。
これが動かせるのは何時のこと? 念じてもダメでした。
これでこれから毎日、解糖系・無酸素・白筋トレーニング+MBT有酸素運動で
効果アップとなりそうです。(ダンベル・アームバー・ハンドグリップと揃ってきました。)
9月中旬に冬の売り場を作ります。
旧品の45〜50%OFF 継続です。
今週のプレスト日記(8/24〜8/30編)
8/24(火)定休日 東京へ 三省堂書店でじっくり本探し。5F医学書コーナーで立ち読み。
脊柱菅狭窄症・変形性膝関節症のわかり易い本見つけるが、
価格を見て立ち読みに変更。今回は検査からはじめるウォーキングの本購入。
今更ながらの 海パン 購入し、東京駅で国会議員見て 本日8900歩。
汗ダクの1日。軽井沢駅到着、夕立。カサ持ってないし!
8/25(水)ゴーグルご予約。
8/26(木)ワックスまとめご予約。
8/27(金)ネックウォーマーご購入。スクール関係者Tシャツ作成予定、打合せ。
高校生チームのトレーニングウエアオリジナルデザインの作成で5名打合せ+お絵かき。
外、土砂降り。高校の先生ご来店でクラスTシャツの打合せ。でも8割の時間は
体・健康の事をマニアックにお伝えする。超ディープな内容です。
ヘリコバクター・ピロリなど。酸逆流疾患との関係も興味深いところ。
高校の先生、オリジナルポロシャツお持ち帰り。
社員研修のため移動開始。
8/28(土)・8/29(日) 度重なる社員研修でご迷惑をお掛けしました。
8/30(月)体組成計 体重1.6kgアップ 体脂肪率0.7%ダウン これはやばい。
即行、トレーニング。夜しっかり戻しました。以前アームバー特強で怪我した
お客様ご来店。早速100kgを渡したら一言「また、怪我しそう。」
8/31・9/1 店お休みです。100kgの負荷片手に読書。でもきっと何も
頭に入らないだろうなぁ。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません